連の紹介

訪問者数

今日 
昨日 

[ めにゆう ]
うちわをクリックしてください

 

 

 

従来の阿波踊りに、より新しいかたちを求めて、葵連は昭和41年

初代故小野正巳連長を中心に結成されました。

この葵連の[]は、江戸時代に阿波藩をおさめていた蜂須賀公が

徳川家と深いつながりがあったことから、徳川家の紋章の葵を連の

名前に取り入れました。

また、葵連の踊りは正調を基本に、けやり やっこ踊りを取り入れ

若々しさをモットーに、常に新しい阿波踊りを求め続けています。

また、名古屋、淡路島、 徳島貞光 、埼玉 狭山東京等各地に支部を

設け阿波踊りの普及に努め活動の場を広げています。

 


 

      ◆ 連の特徴

    正調を基本としてアップテンポのお囃子と、それに合わせたリズミカルでしなやかな

    差し足の女踊り、時には激しくきれよい団扇をさばく男踊りなど個性豊かな踊りを

    持ち味としています。

 

葵連の踊り子衣装は次のとおりです
 

     ◎ 踊り衣装
 

女 ゆかた踊り
女 ゆかた踊り

女 はっぴ踊り
女 はっぴ踊り

女 着流し踊り
女 着流し踊り

男 着流し踊り
男 着流し踊り

チビッ子 はっぴ踊り

男 はっぴ踊り
男 はっぴ踊り

鳴りもの
鳴りもの

 

 


■ 支部一覧 ■
 

・淡路 葵連
・名古屋 太閤連
貞光 徳川連
埼玉 葵連
狭山 むさし 葵連
東京 葵連


 

 

 当サイトのコンテンツの無断掲載禁止

Presents By Aoiren